2024-12-13 Fri : 楽観的→悲観的→楽観的
#12月13日 #2024-WN50 #2024-12-13 #2024年12月
生活
Friday the 13th だ。朝に用事をピピッとこなしたのち、ココラデの松本店に行く。ぎりぎりモーニングを頼める時間だったのでココラデでの初モーニングを堪能する。
https://gyazo.com/7ea314366d4116f0e33435493d373ad2
https://gyazo.com/d5b52e9f060c3a4516a64a1aa3412d8b
いったん帰宅してからくるみにあれこれを詰め込んで松本クリーンセンターと松本市リサイクルセンターに行ってきた。空き瓶や空き缶、ダンボールやら種々の不用品を一通り納めてきた。すっきりすっきり。年末の大掃除になったな。
くるみのガソリン残量が少なくなっていたのでそのまま給油も済ませた。給油した日。
夜はスープカリーの店メラでスープカレーを食べる。ヒンナヒンナ。
https://gyazo.com/9732bf02f1ef98a233ef1328447cdcb2
『No No Girls』を観て行っている。アーティストやらパフォーマンスやらについて、自分はなにも知らなかったんだな〜と気付かされておもしろい。ちゃんみなさんや SKY-HI さんが見ている世界をお裾分けしてもらっている感じ。
2024 Advent Calendar 2024 - Adventar のための文章を書いていた。あらかた書けたので、明日の朝に起きてから読み直して、直したいところがあったら直して、そんで仕上げよう。
ページ
楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に実行する by 稲盛和夫 のページをつくった。
漫画
『一勝千金』の 4 巻を読んだ。
『血と灰の女王』の 23 巻を読んだ。
ポッドキャスト
文化系トークラジオ Life~社会時評&カルチャー
工藤郁子×山本ぽてと「働き者ラジオ」第72回「手土産はシンボル」
ビンづめのつぶやきラジオ
穏やかに子どもと過ごすために〜セルフ・コンパッションと出会った〜 #7
今日の n 年前
2023-12-13 / 2023-12-13 Wed : 固形燃料の匂い
2022-12-13 / 2022-12-13 Tue : グラコロと、霧の黒磯
2021-12-13 / 2021-12-13 Mon : 雪、入浴剤、デスザーサイ
2020-12-13 / 2020-12-13 Sun : 雑草という名の草はない
2019-12-13 / 2019-12-13 Fri : この人は知らない。
ナビ
前日 : 2024-12-12 Thu : アポなし小学生
翌日 : 2024-12-14 Sat : 近所のコンビニの店員さんとなかよくなって
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-12-13